忍者ブログ
正社員を辞めて、海外に出たのはいいが、帰ってきたらこんな感じという生活を書いていきます
[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_0031.jpg
部屋を探していて、声をかけてきたゲストハウス付きのバイクタクシードライバー。日本語が少し出来るのが多少ありがたかった。

どこの町にいってもある普通の出来事。

IMG_0044.jpg
初日に連れて行ってもらったアンコールワットの夕日(翌日の入場券を買うと、前日の17時以降は中に入れる)が曇って見えなかったので、むしろがっかりしていた。


そんな帰り道の話

ふく『サンセット見れなかったね。まあ、明日のアンコールワット見学を楽しみにするよ』

キン「この後、どうしますか」

『ご飯、おいしいところ知らん?』

「焼肉食べますか?割り勘しますよ」

(そんな日本語知ってるんや…)

IMG_0048.jpg
真ん中上に若いバナナがあり、それが胃の薬らしい。

IMG_0050.jpg
そんなわけで、二人で焼肉に。

ビールを飲んで話すと、いろいろな話が出てくる。

IMG_0049.jpg

「りょこうする人は、シェムリアップやプノンペンだけ見て、”すごい車、すごいバイク、すごい人。カンボジアもにぎやか”っていうけど、ほんとうに貧しいのは田舎。それをみる人は誰もいない。わたしのいなかもすごい田舎で、体洗うのも、料理も池の水。トイレは草むら」

「アンコールワットには、まいとし300万人の旅行者がくる。ワンデイチケットでも、ひとり20ドルだから、6000万ドル。だけど、カンボジアの人は豊かにならない」

「ガバメントスタッフのきゅうりょうは月に50ドルくらい。でも、新しいお家がどんどん建つ。なんで??」

「ポケットマネーがたくさん。だから、あまりカンボジア好きじゃない」


『じゃあ、キンは将来何になりたいの?』

「プライベートスクールで日本語学んで、日本語ガイドになりたい。一日25ドル以上もらえる」

『お金稼いでどうするの?』

「ゲストハウス作る。オーナー何もしていない。でもお金持ち」

IMG_0051.jpg
キンの部屋(私が泊まった部屋と同じ広さで5人宿泊)で撮影(日本語のテキストは原本をコピーして冊子にしたもの)ちなみに、プライベートスクールは月4ドルとのこと。

バイクで街を周っていると、建設中のショッピングセンターなどもあるので、

『すげーやん。都会やん』なんて言うと、

「でも、これはカンボジアのものじゃない。みんなアメリカやヨーロッパ、日本のもの」

他にもいろいろな話をした。
女の子の相場(ここ数年で7倍くらいに)や、旅行者のタイプ(日本人は韓国、中国人よりもフレンドリー。アジアでは、ずっと日本人が多かったけど、最近は韓国人旅行者の方が多いとのこと)、どこの人が好みか(キンは韓国人)など、たわいもない話。


別に卑屈に話すわけでもない。

他のバイタクドライバーたちも、英語や日本語のプライベートスクールに通っている。
少しでも多い収入が得られるガイドになるために。


外には物乞いがたくさんいる。

彼らには、能力を上げて、より多くのお金を稼ぐことが当たり前に存在していた。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふく
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/06/17
職業:
ニート(旅行者)
自己紹介:
世界一周のために仕事を辞めちゃいました。この先どうなることやら。。。
直接の連絡はこちらまでお願いします。
最新記事
最新コメント
[12/27 ふく]
[12/26 せん]
[12/21 ふく]
[12/21 cao]
[12/06 ふく]
Google AdSense
Google 検索
Google
最新TB
バーコード
最古記事
アクセス解析
google adsense
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © サラリーマン→放浪者→...→ワーホリ→...→派遣社員→正社員(予定) All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]